兵庫 住宅S邸

兵庫の住宅S邸に12面体”scenery”を納入いたしました。一歩足を踏み入れれば、家主の「好き」が詰まった秘密基地のような部屋。DJブースの両サイド、少しだけ低めの位置に吊り下げました。コンクリートとガラス張りの空間なので、一見過多な響きを懸念していましたが、物が多いおかげか、不思議とすっきりとした音場です。図らずもDJテーブルのフロントデザインが吸音や反射に一役買ってくれたようです。



アメリカン・ブラックチェリーの風合いも内装にピッタリ。アメリカン・ブラックチェリーは他の樹種に比べて経年変化が大きいのが特徴。徐々に濃く味わい深くなり、愛着もひとしおです。

実はこちらのお部屋、すでにしっかりとしたオーディオシステムをお持ちでしたが、音楽を聴くときの向きや場所が限られてしまうことがお悩みで”scenery”導入を決められました。テストで音を出した瞬間、「全っ然ちがう!!!」と家主さんが興奮される姿を見て、私たちもホっと一息。後に「週末は時間をたつのを忘れて、いろいろなレコード、CDなどをかけておりました。ほどほどにしないと中毒になりますね。」とスピーカー冥利に尽きる嬉しいメールもいただきました。来客とここで音楽とお酒を楽しむシーンも多いとのこと、今宵も皆が集い賑わう姿を想像しております。




recent posts

Pagetop