about
products
scenery
sight
vision
how to order
space
contact
journal
news
event
report
column
FAQ
store
journal
/
store
news
information / お知らせ
media / 掲載情報
report
event / イベント
introduction case / 導入事例
etc. / その他
column
FAQ
journal
news
2018/12/14 fri. 家宴-IEUTAGE-vol.24「輪と風景」@sonihouse
なにかを中心に人が集い輪ができるのか、それとも輪があるから中心ができるのか。 Takujiのプロジェクト「CIRCLE VOICE」では、参加者が輪になり会場から立ち上る声の渦に、わたしたちの境が滲み...
2018.11.08
2018/12/9 sun. 「山林」-yamabayashi-
食と音楽の新しい関係を探るべく結成された 料理家 山フーズ 小桧山聡子 と 音楽家 林正樹 による 実験ユニット「山林」。 大きな反響を呼んだ今年4月の初公演に続き、新作第二弾公演を10月に2days...
2018.11.07
2018/11/17 sat. Aidan Baker Live
カナダ出身ベルリン在住のポストロック/シューゲイズ/ドローン系アーティストであり、Nadjaをはじめとする多くのプロジェクトに名を連ねてきたエイダン・ベイカー。sonihouseでのソロライブが決定。...
2018.10.15
2018/11/2 fri. Masayoshi Fujita Japan Tour 2018@sonihouse
ドイツのベルリンで活動するヴィブラフォン奏者Masayoshi Fujita。今年リリースの最新作『ブック・オブ・ライフ』リリース後の日本ツアーが決定。初日となる奈良公演は11/2(金)、soniho...
2018.10.14
2018/10/16 tue. Sean Curtis Patrick 2018 Japan Tour@sonihouse
10/16(火)、アメリカはミシガンの音楽家・アーティストSean Curtis Patrickを迎えます。映像作家としても知られるSean。会場では映像作品を投影しながらのライブパフォーマンスとなる...
2018.10.13
2018/10/29 mon. 家宴「おとと音楽とことば vol.2」@sonihouse
地域の暮らしや仕事の現在進行形を伝える、ローカルライフ・ウェブマガジン『雛形』にて、写真家の大森克己さんによるコラムが連載されています。題材は、京都府・長岡京を拠点に活動する楽団「長岡京室内アンサンブ...
2018.09.19
2018/9/1 sat. 『トニー・コンラッド:完全なる今』上映会 + ASUNAライヴ
数々の伝説的パフォーマンスを残し、2016年亡くなったトニー・コンラッド。その生涯を追ったドキュメンタリー映画『トニー・コンラッド:完全なる今』の関西初公開。ドローン・ミュージックの始祖のひとりとして...
2018.08.04
2018/9/15 sat. 家宴-IEUTAGE-vol.22「時の質感」@sonihouse
「家宴-IEUTAGE-」とは、ライブのあとに出演者と観客が同じ食卓を囲む、音と食の家庭的おもてなしイベントのこと。私たちのスピーカーを介して、人々が集い、音楽に出会う場をつくりたい、との想いから20...
2018.07.14
2018/7/8 sun. Stefano Guzzetti Live「Ensemble」
昨年の春、sonihouseでライブを行ったイタリア・サルデーニャ島の作曲家/ピアニスト、Stefano Guzzettiが再来日。今回は自身のピアノに、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロの奏者3人も加わ...
2018.05.14
2018/6/2 sat. 林正樹 演奏会「pendulum」
来たる6月、ピアニスト・林正樹が2015年作品「pendulum」を軸としたツアーを開催。6/2(土)に奈良公演が開かれます。sonihouseは6/1三重、6/3岐阜と全日程の音響も担当します。...
2018.04.02
2018/5/2-3 Mark de Clive-Lowe マーク・ド・クライブ・ロウ Sound workshop&Live
新世代のハービー・ハンコックと称され、あのジャイルス・ピーターソンも大絶賛する逸材、キーボーディスト/プロデューサー/作曲家/DJなど様々なスタイルで充実した活動を続けるMdCLことマーク・ド・クライ...
2018.03.26
2018/5/5-6 内田輝 調律を通した音のワークショップ&演奏会「聴く」からはじまる
紀元前5世紀、ピュタゴラスが発見した「音の法則」。この偶然的発見から2500年ほど経て、私たちはピアノに触れています。彼らはどんな響きを体感していたのでしょうか?...
2018.03.24
2018/3/31 sat. Ezekiel Honig Live@sonihouse
NYのレーベルAnticipate Recordingsの元オーナーでもあり、アーティストのEzekiel Honigが来日。切望の日本公演を関西限定で開催します。会場は3/25きんせ旅館(京都)、3...
2018.03.06
2018/3/12 mon. Christoph Berg / Chihei Hatakeyama Live@sonihouse
寒さも緩み、日ごとに春を感じる3月の夜、ドイツ・ベルリンのレーベルSonic Piecesより、Christoph BergとChihei Hatakeyamaを招きます。...
2018.02.15
2018/2/24 sat. Lee Noble 2018 Japan Tour@sonihouse
2018年最初のライブは2/24(土)、ロサンゼルスの音楽家・アーティストLee Nobleと、京都で活動する若き奇才、小松千倫を迎えます。...
2018.01.12
2017/11/26 sun. 家宴 vol.21「1√2 白銀比」@sonihouse
音楽と食の集い「家宴-IEUTAGE-」21回目は、音楽家 林正樹と料理家 小桧山聡子(山フーズ)を招きます。...
2017.10.11
2017/11/22 wed. 12k Japan 2017@sonihouse
11/22(水)、エクスペリメンタル/アンビエントミュージックシーンの最高峰レーベル12kより、テイラー・デュプリー、マーカス・フィッシャー、コリー・フラー(ILLUHA)を招きます。...
2017.10.10
2017/10/18 wed. Void Of Sound 2017 Japan Tour@sonihouse
10/18(水)、ノルウェーのアーティストSigurd Borge Kristoffersenによるアンビエント、ドローンプロジェクト「Void Of Sound」を迎えます。...
2017.10.02
2017/9/24 sun. 家宴 vol.20「おとと音楽とことば」@sonihouse
sonihouseの立ち上げとともにスタートした音楽と食の饗宴「家宴-IEUTAGE-」。記念すべきvol.20は、京都・長岡京室内アンサンブルのメンバーをお迎えし、初の生音による演奏会を行います。...
2017.07.14
2017/6/17 sat.-18 sun. 青葉市子とmama!milk「初夏の旅 奈良編」@sonihouse
※こちらのイベントは定員に達しました。現在キャンセル待ちのみのお受付となります。 sonihouseにて、初めての2DAYS公演。初夏に音楽家・青葉市子とmama!milkを招きます。...
2017.04.13
2017/3/27 新聞各社にsonihouse鶴林の記事が掲載されました。
3/26付の朝日新聞と読売新聞、3/27付の奈良新聞に、半年に渡って開発を進めていた吉野杉を使った14面体スピーカーの完成までの経緯や、家宴のことなど活動全般を丁寧にご紹介いただきました。...
2017.04.01
...
2
3
4
5
...
Pagetop