about
products
scenery
sight
vision
how to order
space
contact
journal
news
event
report
column
FAQ
store
journal
/
store
news
information / お知らせ
media / 掲載情報
report
event / イベント
introduction case / 導入事例
etc. / その他
column
FAQ
journal
information / お知らせ
2023/6/13 tue. マレー飛鳥×北村聡<音と呼吸 sound and breath>
マレー飛鳥(Vn, Vo)×北村聡(Bandoneon) <音と呼吸 sound and breath>ツアー奈良公演がlistudeで開催されます。 力強さとしなやさかを兼ね備えた飛鳥さ...
2023.04.26
【満席】2023/6/4 sun. -6/5 mon. 音欒 -OTOMARU- 初夏
青梅雨のにおい あれはいつかの夢だったのか 淡くふわりとなつかしい 地は記憶を産み 森を歩いていた ゆったりゆったり *** 「音欒(おとまる)」とは、listude と Purje が共催する音と食...
2023.04.25
2023/5/20 sat. 聴くことのアレゴリー「Allegories of Listening」
2020年5月に活動を開始したアート・アソシエーションimmeasurable [イメジャラブル]。音楽・音響におけるメディウム・スペシフィックに関する問題意識を主題にこれまでに7タイトルをリリースし...
2023.04.21
【SOLD OUT】2023/5/16 tue. スワヴェク・ヤスクウケ Piano solo Japan Tour 2023
ポーランドの名ピアニスト、スワヴェク・ヤスクウケの3度目の来日公演が決定。 5月16日(火)は初めての奈良公演がlistudeにて行われます。 ピアノという楽器とのコンタクトを大切にする、スワヴェクに...
2023.03.24
価格改定のお知らせ
平素は格別のご支援を賜り、誠にありがとうございます。 弊社製品におきまして、原材料価格の高騰、運送費用等の上昇、それらに起因する 部品・副資材などの調達コストの上昇が続いており、現在の価格維持が困難な...
2023.02.28
新型オリジナル・サブウーハー
新たにアクティブ・サブウーハー(アンプ内蔵低音用スピーカー)を開発しました。 6.5インチのサブウーハー用ユニットをキャビネットの左右に対向配置させ、内部の音圧をキャンセルさせることでキャビネットの不...
2023.02.06
ブランドブックお取り扱い店舗さま一覧/ List of shops
在庫状況につきましては、各店舗さまにお問い合わせください。 For availability, please contact the respective shop. JAPAN ■関東/Kanto ...
2023.01.26
スピーカー製作スタッフを募集します。
listudeではスピーカー製作をはじめ、イベント企画、音響など様々な業務を行っております。今後の業務拡大に伴い、私たちと共に理想の音を追求し、思いを分かち合える方、心を注げる方を求めております。多く...
2023.01.04
《書店様・店舗様》ブランドブック「listude」お取り扱いについて
書店様・店舗様へ この度はブランドブック「lisutude」にご興味をもっていただきありがとうございます。本書は以下の条件にてお取引を承ります。 ・直接取引 ・買切のみ ・正味=70% ・納品送料無料...
2023.01.04
ブランドブック「listude」
お取り扱い店舗さま一覧 / List of shops 書店様・販売店様へ / Dear Booksellers and Stores 音を聴く姿勢が、”音楽”を浮かび上がらせる listudeの15...
2022.12.09
2022/12/3 sat. 林正樹 × 藤本一馬 DUO
ジャンルを越えて活躍するピアニスト林正樹と “オレンジ・ペコー”のギタリスト藤本一馬のDUO による特別な一夜を奈良で。「新しい室内楽」シーンを牽引する二人の音楽家が織り成す端正な音の響き、そして静寂...
2022.11.22
listudeのひらく森
さまざまな音にあふれた世界において、「聴く態度」を持ち続けたい。 listude は、「listen(聴く)」 + 「attitude(姿勢・態度)」による造語です。 私たちは、能動的な「聴く」からは...
2022.10.27
2022/11/18 fri. 青柳拓次 Solo Guitar Concert『Six Strings Music Tour』
Little CreaturesのVo & Gtr、ソロのKAMA AINA名義などで、様々な音楽性の作品を発表してきた青柳拓次。2022年秋、彼のルーツとなるギターに焦点を合わせた新ソロプ...
2022.10.11
14面体スピーカー”sight” 和紙仕上げ
14面体スピーカー”sight”の特注和紙バージョンが完成しました。仕上げは、黒谷和紙漉き師・ハタノワタルさんにお願いしました。 光を含んだ柔らかな素材は息をのむ美しさ。どこと...
2022.09.09
NHK国際放送「DESIGN TALKS Plus “Design Hunting in Nara”」に出演いたします
NHK国際放送の番組「DESIGN TALKS Plus “Design Hunting in Nara”」にlistudeの鶴林万平・安奈が出演いたします。取材の内容は英語に吹き替えられ、世界に向け...
2022.08.28
【満席】2022/10/1 sat. 音欒 -OTOMARU- vol.1 開催いたします
「音欒(おとまる)」とは、listudeとpurjeが共催する音と食の新しいイベント。その場、その時でしか生まれない音や土地の食を通じて、感覚の広がりを体験する内容です。 「音欒」の「欒」という字は「...
2022.08.17
雨のささやき Whispers of Rain | Ayatake Ezaki
先日、音楽家の江﨑文武さんがlistudeにて収録した音源が公開されました。 未来に残したい美しい自然の風景を、やさしい音色とアニメーションで描く『Green Music produced by Zu...
2022.01.13
listudeのロゴについて
デザインは、装丁家としても知られる佐々木暁さんにお願いしました。 シンプルな基本書体のように見えますが、細部の細部まで徹底的に磨き上げた、スタンダード風新書体です。これ以上ないほどのウエイトと字間バラ...
2021.12.14
2021/12/24 fri. 雅楽プロジェクトどんぶらこ 『けもの』
2021年石田多朗とオオルタイチが中心となり結成された雅楽プロジェクト”どんぶらこ”。listudeで行うイベントとしては約2年ぶりの開催です。当日は古典雅楽と新作雅楽の合奏曲...
2021.12.07
屋号変更のお知らせ
2021年11月24日、「sonihouse」は「listude」に改名いたしました。 さまざまな音にあふれた世界において、「聴く態度」を持ち続けたい。 listudeは、「listen(聴く)」+「...
2021.11.23
「地奏 -CHISOU-」vol.2
「地奏 -CHISOU-」とは、その場、その時でしか生まれない音を通じて、土地に積み重ねられた層と感覚の広がりを体験するプロジェクトです。今年2月に奈良県宇陀市を舞台に開催されたvol.1に続き、今秋...
2021.10.15
1
2
3
4
...
Pagetop