about
products
scenery
sight
vision
how to order
space
contact
journal
news
event
report
column
FAQ
store
journal
/
store
news
information / お知らせ
media / 掲載情報
report
event / イベント
introduction case / 導入事例
etc. / その他
column
FAQ
journal
event / イベント
-報告- 2023/11/18 Fabio Perletta Japan tour 奈良公演
冷たい秋雨の降る中、はるばるイタリアから来日したサウンド・アーティスト/ファビオ・ペルレッタの奈良公演が開催されました。 丁寧なリハーサルを終え、来場後のお客様とも陽気にしゃべるファビオでしたが、ライ...
2023.11.28
-報告- 2023/11/12 Fabiano do Nascimento Solo concert in Nara
冬の訪れを告げるかのような冷たい秋雨が静かにふる日曜日のお昼すぎ、LA在住のブラジル出身ギタリスト/ファビアーノ・ド・ナシメントの初めての奈良公演が行われました。ステージには3本のギターと共にエフェク...
2023.11.28
-報告- 2023/10/21 森ゆに “秋の演奏会”
2017年振りの名古屋公演と話す、森ゆにさんのソロコンサート”秋の演奏会”にて音響を担当させていただきました。 listudeは初めての名古屋・ちくさ座。客席がぐるりとステージ...
2023.10.26
-報告- 2023/10/14 UFOJI演奏会
国際芸術祭地域展開事業として愛知県西尾市にて行われる「なめらかでないしぐさ 現代美術in西尾」の音楽プログラム『UFOJI演奏会』に音響として参加し、柴田聡子さんとMomさんのPAを担当させていただき...
2023.10.26
-報告- 2023/10/8 権頭真由ピアノソロコンサート「夢の奏で」
2022年にリリースした権頭真由ソロアルバム「夢みる耳は夜ごと月を包む」を記念して2023年秋、表現(Hyogen)、3日満月、momo椿*などメンバーとしての演奏活動を多く行ってきた権頭さん初めての...
2023.10.13
-報告- 2023/10/1-2 音欒 -OTOMARU 2023 秋- [奈良]
「音欒(おとまる)」とは、2022年より始まったlistudeとPurjeが共催する音と食の新しいイベント。その場、その時でしか生まれない音や土地の食を通じて、感覚の広がりを体験する内容です。 「音欒...
2023.10.11
-報告- 2023/7/16 灰野敬二 蓮沼執太 サウンド・パフォーマンス
神戸・横尾忠則現代美術館にて開催された「蓮沼執太 サウンド・インスタレーション D DEL DELA DELAY」の連動企画として、2017年の初セッション以来、じっくりと親交を深めてきた灰野敬二氏を...
2023.07.18
-報告- 2023/6/13 マレー飛鳥×北村聡<音と呼吸 sound and breath>
蒸し暑い梅雨の夜、listudeにてヴァイオリン奏者のマレー飛鳥さんとバンドネオン奏者の北村聡さんによる夢のような演奏会が開かれました。 曲目はクラシカルなものから、2人のために作曲されたというものま...
2023.06.16
-報告- 2023/6/4-5 音欒 -OTOMARU 2023 初夏- [岐阜]
「音欒(おとまる)」とは、2022年より始まったlistudeとPurjeが共催する音と食の新しいイベント。その場、その時でしか生まれない音や土地の食を通じて、感覚の広がりを体験する内容です。「音欒」...
2023.06.08
-報告- 2023/5/20 聴くことのアレゴリー
音楽・音響におけるメディウム・スペシフィックに関する問題意識を主題に活動するアート・アソシエーションimmeasurable[イメジャラブル]による、「聴くことのアレゴリー」がlistudeにて開催さ...
2023.05.24
-報告- 2023/5/16 スワヴェク・ヤスクウケ Piano solo Japan Tour 2023
ポーランドの名ピアニスト、スワヴェク・ヤスクウケの3度目の来日公演、そして初めての奈良公演がlistudeにて行われました。 チケット販売とほぼ同時に完売した満席の客席が息を飲んで見守る中、登場したス...
2023.05.18
– 報告 – 2022/10/1 音欒 -OTOMARU- vol.1 [奈良]
「音欒(おとまる)」とは、listudeとPurjeが共催する音と食の新しいイベント。 その場、その時でしか生まれない音や土地の食を通じて、感覚の広がりを体験する内容です。 2022年10月1日の爽や...
2023.04.20
-報告- 2023/3/4 森ゆに&田辺玄、坂ノ下典正『iiba gallery 20th party』@[兵庫]KIITO
デザイン事務所&ギャラリーを営む神戸のiiba galleryさんの20周年記念パーティーがデザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)で開催され、会場の音響を担当いたしました。前日の島之内教会...
2023.03.10
-報告- 2023/3/3 森ゆに&田辺玄『2020』コンサート@[大阪]島之内教会
春の訪れを感じ始めた、ひな祭りの日。 大阪・島之内教会にて行われた森ゆに&田辺玄『2020』コンサートの音響を担当いたしました。 (余談ですが、listudeにとって2023年最初の音響現場となりまし...
2023.03.07
-報告- 2022/11/27 森ゆにソロコンサート2022@[島根]Daja
大阪公演に続き、森ゆにソロコンサートは島根へ。会場となったのは松江市のセレクトショップ「Daja」。普段はストックルームとして使われている空間にピアノが運び込まれ、植物フォトグラファーの椿野恵里子さん...
2022.12.06
-報告- 2022/12/3 林正樹×藤本一馬DUO
空気も冷え込み冬本番の入り口にさしかかった土曜日、林正樹さんと藤本一馬さんのDUOツアー奈良公演がlistudeにて行われました。 林さんの優雅で歌うようなピアノと、あらゆる音を生み出す藤本さんのギタ...
2022.12.05
-報告- 2022/11/25 森ゆにソロコンサート2022@[大阪]島之内教会
すこし暖かさも感じられる秋の夕暮れ、森ゆにさんのソロコンサートツアーが行われました。 大阪会場は心斎橋に位置する島之内教会。 会場準備をしていると、どこからともなくいい香りが。聞いてみると主催者でもあ...
2022.12.03
-報告- 2022/11/23 haruka nakamura × sundaysfood 『michikusa』
haruka nakamura / piano sundaysfood / food 親愛なる友人たちと美しい調和のある場を作れた日 音と食、そしてその場にいる皆で場を作り上げているという充実感。 小...
2022.12.02
-報告- 2022/11/20 佐藤浩一 Embryo TOUR 2022@[大阪]島之内教会
ドラマー、作曲家として活躍されている福森進也さん主宰のレーベル”nagalu“から発売された『Embryo』のツアーとして、演奏家・作曲家・編曲家として日本の音楽シーンで独自の存在感を放つ...
2022.12.02
-報告- 2022/11/18 青柳拓次 Solo Guitar Concert『Six Strings Music Tour』
これ以上ないシンプルな構成、一音たりとも無駄のない響き。 Takujiさんと観客の間で循環する集中力。 ギター一本「Six Strings」だけで生まれるオーケストラとグルーヴ。 いい音だった、本当に...
2022.12.02
-報告-2022/6/7 tue. – 8 wed. orbe (田辺玄 + haruka nakamura) × Meadow Tour 2022 「遠い声」@sun.days.food(山梨)
orbe(田辺玄+haruka nakamura)と、maikaによるソロ・プロジェクトMeadow。 互いのアルバムへ交互に参加しながら作り上げた2つの新作アルバムを携えた3人の旅「遠い声」TOUR...
2022.06.13
1
2
3
4
...
Pagetop