2012.12.1&12.3 家宴 vol.11 " うたからはじまる " 定員に達しました。-満員御礼-


※こちらのイベントは参加定員に達しましたのでお申込みは締め切らせて頂きました。
ついこの間まで半袖を着てたはずなのに季節はもう冬!皆様いかがお過ごしですか?
前回の家宴(in東京)からはや半年。なんと今回は家宴初!奈良と東京の連続開催です〜!

これから寒くなるのはいやだけど、冬の静謐な雰囲気は大好き。
今回は冬の長〜い国、エストニアからのアーティストを招きます。
Mari Kalkunは2009年の家宴”Pastacas”(http://www.sonihouse.net/menu/?p=86)のときに
ゲストとして出演した女性シンガーソングライター。
そのときに披露した北欧の厳しくも雄大な自然のイメージをそのまま表現したような歌声はお客さんからもとても好評で、
彼女の歌をもっとたっぷりと聴きたいという願いが、今回叶うことになりました。
東京公演ではMariの大ファンだというガラス作家のイイノナホさんをお招きし、
ものをつくる女性同士としてトークを展開してもらう予定です。
そして気になる食の部は、
奈良はおなじみMIA’S BREADの森田三和さん、東京は山フーズの小桧山聡子さんが担当。
こちらも女性、今回のテーマをどんな表現で魅せてくれるのでしょう。
「 うたからはじまる。 」
音楽への興味は、「うた」からだったと思い出す。
とても小さな頃、母がうたってくれた子守唄から始まって、
たくさんの童謡をきき、うたい・・・。
マリ・カルクンの音楽は「うたう」ことが、人の生きることの根源的な営みの一部であることを思い出させてくれる。
人が太古の昔からうたってきたように、
生きることの根源から湧き出るような創作をすることが、今回の4名の女性たちの共通点に思う。
うたうように素直でまっすぐで、そして力強い。
優しさと厳しさ、繊細さと強さ、
そのどちらもを感じる「うた」と「ごはん」を是非お楽しみください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 「 家宴 -IEUTAGE- うたからはじまる 」 ◆◆◆ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
————————
IEUTAGE vol.11
in 奈良
————————
日程:2012年12月1日(土)
開場:14:30
開演:第一部 <音の部>15:30〜
   第二部 <食の部>18:00〜(21:00終了予定)
料金:5500円 ※食事とドリンク付き
(限定 25名 / 要予約)
場所:sonihouse 
   〒631-0015 奈良市学園朝日元町1-499-3
ゲスト:
<音の部>Mari Kalkun(http://www.marikalkun.com/)& Tanel Kadalipp(http://paabel.com/est/band/tanel_kadalipp
<食の部>森田三和@MIA’S BREAD(http://miasbread.com/
予約方法:参加希望日、お名前、人数、ご連絡先を明記のうえ、
[ info@listude.jp ] まで。
主催:sonihouse
————————
トウキョウの家宴 vol.3
in 東京
————————
日程:2012年12月3日(月)
開場:14:30
開演:第一部 <音の部>15:30〜
   第二部 <食の部>18:00〜(21:00終了予定)
料金:5500円 ※食事とドリンク付き
(限定 20名 / 要予約)
場所:gm projects / AKICHI RECORDS 
   〒165-0024 東京都中野区松ヶ丘2-32-6
ゲスト:
<音の部>
■ライブ Mari Kalkun(http://www.marikalkun.com/)& Tanel Kadalipp(http://paabel.com/est/band/tanel_kadalipp
■トークゲスト イイノナホ(http://www.naho-glass.com/
<食の部>山フーズ(http://kobiyamasatoko.com/
予約方法:参加希望日、お名前、人数、ご連絡先を明記のうえ、
[ info@listude.jp ] まで。
主催:sonihouse、山崎真央(http://maoyamazaki.com/
***********
Mari Kalkun / マリ・カルクン……………………………………………………………………………

エストニア国内では国民的な人気を誇るシンガーソングライター
エストニアの南部ヴォル県の自然豊かな小さな村で生まれる。
音楽学校ではクラシックの基礎を学びながら故郷エストニアの吟遊詩人のシンプルな作風に影響をうけ、
エストニアの伝統楽器カンネルやアコーディオンの演奏をほぼ独学で学ぶ。
他にピアノ、ギター、メロディカなどを自在に演奏する。
また故郷エストニアの古いヴォル語の詩を原語のまま曲をつけ歌うなど、
エストニア人としてのアイデンティティーを大切にしながら現代的で洗練されたメロディーセンスを織り交ぜた作風は
エストニア国内にとどまらずヨーロッパ各地でも高い評価を受けている。
2007年の初来日では奈良のsonihouseを会場に同郷のパスタカスとともに公演を行う。
http://www.marikalkun.com/

Mari Kalkun “Kevadel metsas” from Mari Kalkun on Vimeo.

森田三和@MIA’S BREAD……………………………………………………………………………
1962年生まれ。大阪芸術大学デザイン学科卒。グラフィックデザイン、テキスタイルデザイン、
雑貨店等の仕事を経て結婚。その後、高校生の頃から気まぐれに焼いていたパンづくりに夢中になる。
絵を描くように、自分が食べたい味、友だち同士のように互いを引き立て合う素材の組み合わせ、
形やイメージでパンを作り続けて、1997年地元奈良にMIA’S BREAD(ミアズブレッド)をオープン。
今では、朝一番に配られる整理券を求めて県外からもお客様が集まる人気店に。
「ミアズブレッドのとっておきのサンドイッチのつくり方(中央公論新社)」など著書も多数。
http://miasbread.com/
イイノナホ……………………………………………………………………………
ガラス作家
北海道洞爺湖温泉町生まれ、東京四谷育ち。
武蔵野美術大学彫刻科卒業後、吹きガラスを始める。
東京ガラス工芸研究所日曜講座、ピルチャック・グラススクール(シアトル)で学んだ後、
1997年に作家活動を始め、ガラスのインテリアブランド i-no を設立。
2007年、東京中野にガラス工房を開き、ブランド名を iino naho glass garden(ingg)とする。
現在、アートピースの他、ペーパーウエイトやシャンデリアなどのプロダクトにも力を入れ、
フランス、アメリカ、韓国を始め、国内外に活動の場を広げている。
3人の小学生の母。
http://www.naho-glass.com/
山フーズ yama foods……………………………………………………………………………
〜たべる と からだ と そのまわりのくうき ぜんぶ〜
小桧山聡子/1980年東京生まれ。多摩美術大学卒業。
料理として素材としての勢い、美味しさを大切にしながら”食べる”をカラダ全部で体感できるような仕掛けのあるケータリングや
イベント企画、ワークショップ、レシピ提供、コーディネートなどさまざまな角度から「食とそのまわり」の提案を行っています。
FOOD×ARTがテーマの、神宮前にあるギャラリーROCKETでも活動中。
http://kobiyamasatoko.com/
***********

recent posts

Pagetop