about
products
scenery
sight
vision
how to order
space
contact
journal
news
event
report
column
FAQ
store
journal
/
store
news
information / お知らせ
media / 掲載情報
report
event / イベント
introduction case / 導入事例
etc. / その他
column
FAQ
journal
日々のお知らせ
-報告- 2022/11/20 佐藤浩一 Embryo TOUR 2022@[大阪]島之内教会
ドラマー、作曲家として活躍されている福森進也さん主宰のレーベル”nagalu“から発売された『Embryo』のツアーとして、演奏家・作曲家・編曲家として日本の音楽シーンで独自の存在感を放つ...
2022.12.02
-報告- 2022/11/18 青柳拓次 Solo Guitar Concert『Six Strings Music Tour』
これ以上ないシンプルな構成、一音たりとも無駄のない響き。 Takujiさんと観客の間で循環する集中力。 ギター一本「Six Strings」だけで生まれるオーケストラとグルーヴ。 いい音だった、本当に...
2022.12.02
2022/12/3 sat. 林正樹 × 藤本一馬 DUO
ジャンルを越えて活躍するピアニスト林正樹と “オレンジ・ペコー”のギタリスト藤本一馬のDUO による特別な一夜を奈良で。「新しい室内楽」シーンを牽引する二人の音楽家が織り成す端正な音の響き、そして静寂...
2022.11.22
和歌山 コミュニティスペース「b◻︎aNck」
和歌山・海南のコミュニティスペース「b◻︎aNck」に8面体スピーカー”vision“を納品いたしました。 紀州漆器の産地、海南市の黒江にある入り組んだ古い町屋の中にあるその空間は、週末に...
2022.11.19
京都 ブティック「UN」
京都・岡崎のブティック「UN」に8面体スピーカー”vision”を納品いたしました。 平安神宮にほど近く丸太町通りに面したマンションの2階奥に位置する「UN」は、他ではみないこだわりのアパレル、雑貨の...
2022.11.16
理想の音楽ホールについての考察
現在、私たちは山梨県北杜市に「listudeのひらく森」として約5,000㎡の山林に音楽ホールを作ろうと計画している。いわゆる立派な建物の音楽ホールではなく自然の環境を生かした音楽の場を「ホール」と考...
2022.11.14
Q, スピーカーケーブルを延長するには
機材の配置換えなどの際、スピーカーケーブルの長さが足りなくなることがあります。そんな時は下記のような方法で継ぎ足しも可能です。 <1> ニッパーなどの工具を使い、ケーブルの外側のシース(被覆)部分を7...
2022.11.02
listudeのひらく森
さまざまな音にあふれた世界において、「聴く態度」を持ち続けたい。 listude は、「listen(聴く)」 + 「attitude(姿勢・態度)」による造語です。 私たちは、能動的な「聴く」からは...
2022.10.27
11/18 青柳拓次 Solo Guitar Concert にむけて、拓次さんのこと
10年以上前、大阪でポップアップストアにスピーカーを展示する機会があった。会期中のイベントとして、わりと誰もが知る女性歌手と青柳拓次さんがDuoで出演したのだが、そこでの拓次さんの様子が今でもすごく印...
2022.10.20
2022/11/18 fri. 青柳拓次 Solo Guitar Concert『Six Strings Music Tour』
Little CreaturesのVo & Gtr、ソロのKAMA AINA名義などで、様々な音楽性の作品を発表してきた青柳拓次。2022年秋、彼のルーツとなるギターに焦点を合わせた新ソロプ...
2022.10.11
音欒 OTOMARU vol,1を終えてpurjeの2人について
Photo by Kunio Kizuka 2021年秋にpurjeの2人と初めて出会った。すぐに打ち解け合えたのは、彼らが持つカルチャーに対しての思いが僕たちのものととても近く感じたからだ。地奏vo...
2022.10.06
Telefunken Allvox-Strahler RS I
最近買ったスピーカーのおかげで今まであまり聴いてこなかった音楽を好んで聴いている。本当に自分の音楽の好みなんて当てにならない。好みは聴く環境で変わるものだ。そしてスピーカーがその音楽の聴き方を教えてく...
2022.10.06
大阪 新築I邸
大阪の新築I邸に8面体スピーカー”vision“を納入いたしました。listudeのスピーカーは無指向性なので、必ずしもTVの両サイドに配置しなくても構いません。片方が前、片方...
2022.09.23
神奈川 焼き菓子工房「SUMI BAKE SHOP」
神奈川は相模原の焼き菓子工房「SUMI BAKE SHOP」に12面体スピーカー”scenery“を納入いたしました。 古いビルのワンフロアを改装したスッキリと心地よいお店。無...
2022.09.13
京都 ヘアサロン「add」
京都は亀岡のヘアサロン「add」にスピーカー”vision“を納入いたしました。 無機質でインダストリアルな空気感の中で見る”vision”はまた違った...
2022.09.12
奈良 フレンチレストラン「LA TRACE」
奈良のフレンチレストラン「LA TRACE」に8面体スピーカー”vision“を納入いたしました。あたたかな内装にバーチ仕上げがナチュラルに馴染みます。仕上げの樹種を選ぶ際、空...
2022.09.09
14面体スピーカー”sight” 和紙仕上げ
14面体スピーカー”sight”の特注和紙バージョンが完成しました。仕上げは、黒谷和紙漉き師・ハタノワタルさんにお願いしました。 光を含んだ柔らかな素材は息をのむ美しさ。どこと...
2022.09.09
NHK国際放送「DESIGN TALKS Plus “Design Hunting in Nara”」に出演いたします
NHK国際放送の番組「DESIGN TALKS Plus “Design Hunting in Nara”」にlistudeの鶴林万平・安奈が出演いたします。取材の内容は英語に吹き替えられ、世界に向け...
2022.08.28
【満席】2022/10/1 sat. 音欒 -OTOMARU- vol.1 開催いたします
「音欒(おとまる)」とは、listudeとpurjeが共催する音と食の新しいイベント。その場、その時でしか生まれない音や土地の食を通じて、感覚の広がりを体験する内容です。 「音欒」の「欒」という字は「...
2022.08.17
サブスク音楽配信におすすめ “WiiM Mini”
listudeではスピーカーと合わせて周辺機器のご相談を受けるのですが、正直なところ「これ一台で全て解決!自信を持っておすすめです!」という機器が未だに見いだせず毎回悩みながらおすすめ機器を探していま...
2022.08.17
Q, テレビ、プロジェクターの音をスピーカーから流したい
「トータル約20万円で組み合わす おすすめのオーディオ」の記事が、とても好評を頂いています。 これにテレビやプロジェクターを追加したいというご要望をよく頂きます。 映像機器に関しては専門外なこともあり...
2022.08.09
...
2
3
4
5
...
10
20
...
Pagetop